日記 2024年4月
新設部署の初日
2024.04.01 (月) vol.05244

いつもの自転車で高松初出勤。オンライン下見通りのルートで初日にしてはスムーズに走れた。2回踏切を渡るうちの1回で上下線で遮断を受けたけど、思ったより時間はかからなかった。着任挨拶のあと、期末に休んでいた分の大量メールを捌いているうちにお昼になった。実際チャイムなどもなく言われて気づいたぐらいあっという間だった。そしてやっぱりうどんを食べに行く。春休み中とはいえ練習着姿の野球部が食べに来てたり独自の文化を感じた。午後もドタバタのまま終わってしまって締まりが悪かったけど、家の片づけもあるし帰宅。ごはん炊いた。

締めのうどん
2024.04.02 (火) vol.05245

午前休をもらって市役所に転入届を出しに行く。番号札を取ってから呼ばれるまで1時間程かかり、マイナンバーカードの書き換えでさらに1時間半かかると言われ一時帰宅。入居わずか2日で切れた風呂場の電球をLEDに交換。市役所でマイナカードを受け取ったら今度はパスワードが失効するからと別の窓口で再登録する。それを持って高松北警察署に行き免許更新。マイナポータルで事前登録した意味あったんだろうか?午後は来所された部課長と初対面。飲みに行ったあとは人気店に並んで締めのうどん。知られざる夜のカレーうどん。

締めの餃子
2024.04.03 (水) vol.05246

挨拶と現況把握のため課長の運転で四国の事務所を巡る2日間の出張。最初の訪問先は松山、約150キロ2時間の移動中に台湾で地震があり沖縄に津波警報が発令された。改めて南海トラフ地震に気を付けなければと思う。地元の中華料理チェーン店、日替わりランチメニューが餃子。次に高知に移動、こちらも約150キロ2時間の移動。夜は懇親会、カツオの塩タタキだけでも満足なのに、ウツボやらママンボウやら珍しい料理も贅沢にいただいた。さらに締めに屋台餃子という文化があり、1日2回も餃子を食べるなんて宇都宮でも無いわ。

締まらない忘れ物
2024.04.04 (木) vol.05247

出張2日目、南国高知では昨夜の雨で桜がかなり散っていて、窓を開けてる事務所内でも自分には少し暑い。昼から最後の目的地徳島へ移動、瀬戸内側と太平洋側を隔てる四国山地を何本ものトンネルで越えていくと天気違うのが、まるで会津と中通りのようだ。こちらも約150キロ2時間の移動、途中サービスエリアで徳島ラーメンを食べる。夕方には徳島を出て高松へは約70キロ1時間で戻ってきた。そして徳島に宿泊時の荷物を置いてきたことに気づく。まあ大事なもの入ってないし、次が今回みたいに震災の年以来13年ぶりってこともない。

ザグザグ
2024.04.05 (金) vol.05248

紙・布の日だったので、段ボールを束ねて捨てた。アパート敷地内にゴミステーションあるのが助かる。月曜以来の通常出勤、初日にも感じたけど自転車通勤の人多くてしかも速い。お昼は全国展開している弁当屋への注文に便乗させてもらった。19時過ぎに職場を出てZAGZAGというドラッグストアに行く。岡山の会社で中四国中心に200店舗近く展開している。徳島に置いてきてしまった消耗品を改めて買っておく。髭剃りだけは迷ったけど、今朝久しぶりに使った旅行用の小さい電池シェーバーがやっぱりうまくないので本体を買い替える。

紫雲出山
2024.04.06 (土) vol.05249

花見と登山を合わせて三豊市の紫雲出山(352m)に登った。車でも登れるけど桜の季節は事前予約制で時間も限られるようなので、箱浦に車を止めて歩く。満開には早く春霞で光の加減も弱かったけど、多島美と桜というはじめての景色を堪能。四国のみち(四国自然歩道)を辿って箱峠から荘内半島の突端、讃岐三崎灯台まで歩いて車に戻った。71番札所弥谷寺に参拝して隣の道の駅ふれあいパークみので温泉に入る。帰りにニトリに寄って不要になったカーテンを回収してもらった。郡山から持ってきたけど全部サイズ合わなかった。

紫雲出山の桜
栗林公園
2024.04.07 (日) vol.05250

午前中指定にしていたリンナイのWEB限定ガステーブルコンロが届いた。郡山では部屋に設置されていたものを使っていたので、大宮で買って6年間使ったものは押し入れで眠っていた。8年ぶりにそいつの出番と思いきやガス台が狭くてわずかに入らず、この数日はカセットコンロで過ごしていた。とりあえずお湯を沸かしてコーヒーを飲んだ。19時半過ぎ、10分ほど並んで春のライトアップ最終日の栗林公園に入場。金曜日に桜満開の発表があった高松の標本木がここにある。21時閉園までいたけど想像以上の人出で自転車で行ける所でよかった。

今日の早明浦
2024.04.08 (月) vol.05251

午前中、宮崎県で最大震度5弱の地震があった。最近また多いようだけど、香川県は驚くほど地震が少ない。面積が小さいこともあるだろうけど、この30年程の間に震度5以上は2回しか観測されていない。南海トラフ地震がいつ起きるか分からないけども、渇水リスクに備えるほうが現実的な地域だ。天気予報内に早明浦ダムの貯水率を知らせるコーナーがあるあたりに地域特性が表れている。午後からは雨でカッパで帰ってきた。大雨でもないのに通りから自宅へ向かう路地に入るところが大きな水たまりになっていた。今日は100%なので安心だ。

おいでまい
2024.04.09 (火) vol.05252

通勤時に横断歩道でお遍路さんとすれ違った。こうして街中で歩いている姿を見かけるのは、札所で当たり前のように会うのとは違って尊いような気がした。それもすぐに慣れてしまうのだろうけど、今のうちは多くのものが新鮮に映る。一方で慣れない生活で無意識に力が入っているらしく、左肩が痛いほど凝ってしまってまいってしまう。今日は所長が休みで事務所の施錠をすることに。場所ごとにセキュリティの手順が違うから最初は不安で緊張した。帰宅後は香川県のブランド米「おいでまい」を炊いて食べた。讃岐弁で「いらっしゃい」という意味らしい。

割引シール
2024.04.10 (水) vol.05253

水曜日がノー残業デイだってことは管理職には関係無いしほとんど無視してきたんだけど今日は定時であがった。日の入り時刻が東北より20分以上遅いとはいえ、なかなか明るいうちに帰れないので、ルート探索しながら自転車を走らせるのにちょうど良かった。帰宅後、近所のスーパーにわざと閉店間際に行って食料品の値引き具合をチェックするのも余裕でできた。2年連続でベースアップはあるみたいなんだけど、同じものを買うんだったら割引シールは物価高には強い味方だ。貼られてるシールのデザインもこちらの文化があるような気がする。

朝ダン
2024.04.11 (木) vol.05254

朝シャンの後、洗面所で支度してたらインターフォンが鳴った。指定日通り段ボールを回収しに来た引越し業者だったけど、こんな早く来るとは思ってなかったから焦った。裸で出て行くわけにもいかず、ちょっと待ってて下さいと言ってさっとジャージを着る。出勤時に玄関外に出しておくつもりで、昨夜のうちにまとめておいたのですぐに引き継げた。さてお昼、木曜だけ売っているという魚屋の鰻弁当を食べる。久しぶりに鰻食べたけど1000円でお釣りがくるのは高いけど安い。事務所内の自販機で缶コーヒーが100円で買えるけど、あったか~いが無くなってた。

おくどさん
2024.04.12 (金) vol.05255

新生活もあっという間に2週間が経った。今週は重たい仕事が2つあったので事務所に缶詰状態だったけど、とりあえず提出できたので早めにあがり、所長含めて4人でご飯食べに行った。かまどを意味する「おくどさん」っていう何店舗かあるらしい食堂で、ご飯・味噌汁・おかずなど好きなものを手に取っていって最後に会計する讃岐うどん同様のセルフスタイル。魚はその場で焼いてくれて、高野豆腐の天ぷらなんて初めて見たのでつい選んでしまった。まだ旅行気分でいろいろ珍しがっているけど、毎週のように使ってたパン屋と同じ会計システムではある。

田村神社と一宮寺
2024.04.13 (土) vol.05256

段ボールは片付いたけど、中身を取り出して床置きしてるだけの状態だったので午前中それらを片づけた。痒い所に手が届かなくて、なかなか家具のレイアウトが決まらなかったけど、とりあえずでスタートする。午後になって讃岐一宮の田村神社と隣の83番札所一宮寺に参拝する。高松市立香川図書館に行って図書カードを作った。図書館自体が久しぶりで読みたい本がいっぱいあったけど3冊に絞った。それさえ読んでる時間が無い気がするけども。空港が近く飛行機が着陸態勢で低空飛行していた。夜はデビューしたてのオリーブサーモンを食べる。

一宮寺
讃岐富士
2024.04.14 (日) vol.05257

丸亀市と坂出市に跨る飯野山(別名讃岐富士、422m)に登った。今日は霞んでいて昨日の方が良かったと教えてくれたのは6合目で出会った地元の70代のおじさん。1200回以上登っているそうで、途中すれ違った80代の方は今日3回目で合計1万回以上登ってるとか。そのほか丸亀市のことをいろいろ教わりながら1時間ほどで登頂。下山後は丸亀ぽかぽか温泉で汗を流し、その後は暑くてずっと半袖。11年ぶりの丸亀城は葉桜の季節、北は瀬戸大橋が良く見え、南は西日本豪雨やその後の台風で崩れた石垣の修復が行われていた。

柑橘の世界
2024.04.15 (月) vol.05258

高松に来たばかりで、明日を最後に辞める方がいて微妙な空気が流れています。転職なんて珍しくもないけど、経験者採用からわずか半年だそう。去年も同様に2人相次いで辞めたのを見てて場の問題と思ったけど、こっちもか。やりたいこと掴むよりも流れていく感覚なのかな。明日は用事があって会うことないので今日が最後だったけど、いつの間にかいなくて部署が違うとはいえ挨拶も無しに終わってしまった。これから柑橘の世界に行くというのに、無頓着に母親から持たされた熊本産の甘夏3個を今日で食べ終えた。世の中そんなに甘くない。

四国本州九州
2024.04.16 (火) vol.05259

最寄駅まで自転車で行き琴電に初乗車。交通系ICのIruCaってのが使われているけどモバイルSuicaが使えます。ターミナル感満載の高松駅から快速マリンライナーで瀬戸内海を渡り、早くも四国を出る。岡山から新幹線で5年ぶりの九州へ。会議までの空き時間で弊社ミュージアムとグッズ店舗に足を運び、社員割引というものを初めて適用される。お昼に資さんうどんに行き肉ごぼ天うどんをタッチパネル注文、こんなにうどんを食べる月は今までに無い。初めての方・久しぶりの方20名ほどで会議、懇親会と続き、2次会まで。ホテルに一泊。

四国初の震度6弱
2024.04.17 (水) vol.05260

銀河鉄道999のラッピングモノレールが発車するタイミングで駅に着き、昨日の逆ルートを辿る。「AIの壁」(養老孟司著、PHP新書)を読み終えて、「四国遍路」(星野英紀・浅川泰宏著、歴史文化ライブラリー)の触りに入ったところで高松着。高松サンポート合同庁舎でひと仕事して高松築港駅に向かうと、広島から戻ってきた所長と偶然一緒になった。瓦町で下りて教えてもらったラーメン屋すずむしでお昼を食べ、午後から出社。定時であがって琴電で帰る。うとうとしてて緊急地震速報が鳴ってるのを全くリアルに感じられなかった。

災害に強い
2024.04.18 (木) vol.05261

揺れるまでが長くて、四国に来てまでこの時間に地震かよって思いながら、何を押さえようか構えていたけど高松は震度3だった。17日23時14分頃、豊後水道を震源に愛南町と宿毛市で最大震度6弱を観測する地震があった。津波が無くて良かったけど、安否確認やらで1時過ぎまで起きていた。出社後もしばらく地震の対応、さすが慣れてるって言われたけど、こんなん多いのやめて欲しい。帰りにドラッグストアコスモスに行く。博多が本社で関東まで1500店近く展開している。電子マネーもポイントカードもなく潔く現金のみ、災害には強そうだ。

4個パック
2024.04.19 (金) vol.05262

今日はダイレックスにお昼を買いに行った。佐賀県の会社で西日本と飛んで甲信越あたりに約400店舗を展開している。見た目にドラッグストアなのかなと思って入ったけど、なんでも売ってる感じ。お昼としては菓子パンを選ぶぐらいだけど、こっちに来てからまだ見かけてなかったヨーグルトのおいしく果実シリーズが置いてあった。さすがにお昼に冷蔵品は買わないけど、そんな感じで普通に買物目線で店内見て回って、自宅用にクリアファイルを買った。4つ受け持つとトラブルの発生頻度も高く帰りが遅くなった。オハヨー乳業は岡山県なんだけどなぁ。

綾上富士
2024.04.20 (土) vol.05263

先週登った讃岐富士とは別に6つの郷土富士があり讃岐七富士と呼ばれているそう。その中の最高峰512mの綾上富士(高鉢山)に登った。整備された階段をつづら折りに高度を上げていくと20分ほどで山頂。木々の隙間から高松空港が見えてちょうど1機飛び立っていった。すれ違う人もおらず下山し、近くの風穴も見学した。80番札所国分寺に立ち寄って帰宅。四国唯一の特別史跡讃岐国分寺跡にあって雰囲気が良い。「この世界は、生きる価値がある。あなたの人生は、生きる価値がある。」当然だけど勇気づけられる看板あり。

迫川獅子舞
2024.04.21 (日) vol.05264

瀬戸大橋を渡って岡山市のなださきふるさとまつりに迫川獅子舞を観にいった。海を渡る特別感がありつつも高速で1時間ほどの距離で、郡山から会津若松に行くのと大差ない。先に岡山城に寄ってDQW案件を片づけてから会場へ。心配された雨もなんとかもって30分ほどの演舞、その後で少し体験させてもらう場を用意してもらってありがたかった。近いとはいえ戻りも高速道路を使うしかないので、再びDQW案件で倉敷美観地区に行ったものの、ちゃんと雨になってしまって30分弱で退散。本四高速の料金体系は割高だけど瀬戸大橋様様だ。

フレックス
2024.04.22 (月) vol.05265

雨上がりで少し蒸しっとする朝、瀬戸内海式気候に住むのは当然はじめてで、今のところ過ごしやすいけど真夏の暑さが心配になった。お昼は着任初日とは別のお店を教えてもらって1人でうどんを食べに行った。少し並ぶと聞いていたけど、タイミングよく注文できたし、セルフシステムも理解してきた。店を出る時には数人が並んででて、テーブル席に中学生ぐらいの男子3人が座っていた。さすが香川県と思ったけど学校は??そういえば今年度から営業側はフレックスタイムを導入するらしい。同じ事務所内で制度違うのは管理面で大丈夫かな。

見上げたら瀬戸内海
2024.04.23 (火) vol.05266

たまっていた録画番組を映画一本を残して見終えた。転居で多忙だったことと番組改編期でとりあえず初回録画が重なってここまで落ち着くのに時間がかかった。さらに香川県は民放5局が揃っていて8年ぶりにテレ東系を受信できて、録画番組も増えたっていう事情もある。そして面白いのが放送域が岡山県と一緒になっていること。前方と路面だけ見て自転車を走らせていたから最近まで気づかなかったけど、高い塔があるなと思ったらテレビ局だった。高松に2局、岡山に3局あるあたりが福島と郡山の関係に似てるけど、電波は県も海も渡っていく。

さんあ~る
2024.04.24 (水) vol.05267

先週は出張だったので、2週間ぶりにプラごみ(プラスチック包装容器)を出せた。場所が変わっても一番多いのがプラごみなので、玄関にストックしてた2袋が無くなってスッキリした。転入届を出した際にもらったごみ出しガイドブックに"ごみ分別アプリ"が紹介されていたのでダウンロードして使っている。「さんあ~る」という名前で全国200以上の自治体が導入しているそう。当日収集されるごみの区分を毎朝通知してくれるので慣れないうちは特に便利。慣れないといえば、指定ゴミ袋を買うことと、"燃やせないごみ"が「破砕ごみ」っていう名前なこと。

あわわ
2024.04.25 (木) vol.05268

今日は徳島に行ってきた。まず高松の社用車を運転するのがはじめてで、事務所ごとに違いがあるのは分かるけど、使用前の手続きが少々煩わしい。徳島の事務所に着くなり、前回の忘れ物を受け取ったので、忘れないうちに車に載せた。お昼は徳島ラーメンを食べて夕方には来た道を戻る。高速道路が大きく迂回するルート設定なので、下道でもたいして時間変わらないようなこと聞いたけど本当だろうか。前を走っていたトラックが突然白煙をあげてふらつきながら左の路肩に止まった。右前タイヤがバーストしていて、車間距離とっていて良かった。

南国へのトンネル
2024.04.26 (金) vol.05269

今日は高知に行ってきた。100キロ以上あって岡山よりも遠い。愛媛県四国中央市の川之江にある2つのJCTで高松道から高知道に入っていく。四国山地を貫く19本のトンネルがあり、坑口にトンネル数をカウントする○/19の表示がついている。その中を高松ナンバーの観光バスが6台連なって追い越していった。連続するトンネルの多さでは北陸道の新潟~富山県境を思い出させるが、抜けた先は南国で街路樹がヤシの木だったりする。お昼はコンビニにしちゃったので、食では高知らしさに触れられず帰ってきたけど、明日から待望の連休だ。

高松市中央図書館
2024.04.27 (土) vol.05270

「地図は意外とウソつき」(遠藤宏之著、河出書房新社)を読了した頃には雨はもうあがっていて、今日が返却期限の3冊を持って自転車で中央図書館に行く。途中、県庁横を通るが休みでひっそりとしている。サンクリスタル高松という複合施設の1~2Fが図書館になっていて、連休の割に穏やかな空間が広がっていた。じっくり書架を回っているとやっぱり読みたい本がいっぱい出てくるけど、今回はちゃんと1冊で我慢する。帰宅すると「広報高松」と「みんなの県政 THEかがわ」5月号が投函されていた。4月1日推計人口に自分は入ってるのかな?

東讃富士
2024.04.28 (日) vol.05271

瓦町で乗り換えて琴電長尾線の終点長尾まで乗る。折り返しの電車の次の発車時刻まで、すぐそこの87番札所長尾寺に参拝する。3駅戻って白山で降り、目の前の東讃富士(白山、203m)に登る。あっという間の山頂からは高松市街地方面など讃岐平野が広く見渡せて気持ちがいい。全体が公園のように良く整備された低山だったけど、下山途中でウサギを見かけたのには驚いた。こちらに気付いて跳ねて草に隠れたが、全身茶色い毛並に長い耳、野生のウサギははじめて見た。乗り鉄巡礼登山にウサギ、小さなゴールデンウィークだった。

キッチンの上のまな板
2024.04.29 (月) vol.05272

雨予報だったので休息日。実際そんなに降らなかったけど、いろいろ片づけは進んだ。なかなか使い勝手のいい配置を決めきれなかったのがキッチンで、部屋は広いのに作業台が狭くて、コンセントの位置も微妙だし、カウンターキッチンからの落差が大きかった。8年前に買ったけどハマらなかった水切りラックを置く場所を苦慮したけど、シンク横にメタルラックを段差無く配置してハメることにした。そのためにあーでもないこーでもないと冷蔵庫と何度も位置替えしてきたけど、ようやくまともにまな板置くスペースを確保できた。まな板まだ買ってないんだけどね。

鉄板の上のうどん
2024.04.30 (火) vol.05273

GW連休の間で有休奨励日のため、事務所内の人も少ない。それでもいつも通りに週初日の全体朝礼ではじまる仕事。営業メンバーが全員休みなので、所長からランチに誘われて以前から気になっていたというお好み焼き屋に2人で行ってきた。この辺ではモツの入ったメニューが定番と聞いて食べてみたかったけど、女将さんのおススメに従ってモダン焼きとうどん焼きを注文して2人でシェアする。焼うどんのことをうどん焼きというらしく、鉄板上でもうどん文化に触れるとは思わなかった。4月も今日で終わりだけど、ここまでで既に6回もうどん食べた。